正社員
≪正社員≫資格があれば大歓迎!自信と誇りを得られる整備士!安定企業で働く【福利厚生充実】(fukuoka89658)
point
- 【会社の特徴】
年間休日: 120日(年間115日+有給休暇5日以上)
平均勤続年数: 15.6年
離職率: 5%(業界平均:11.4%)
社内は風通しが良く、サポート体制が整っています。
創立50周年(2018年)を迎え、地域密着型の信頼されるトヨタ販売店です。
【働く環境】
ジョブチェンジ制度: 整備士経験を活かして他の職種への変更が可能。例:エンジニアからサービスフロントや管理職など。
年齢層: 平均年齢36.1歳、20代・30代のエンジニアが活躍中で、活気のある職場です。
【教育・キャリアパス】
高い技術力: 整備コンクールで全国優勝の実績あり。
研修制度: 各段階で研修があり、メカニックとして高い技術力を習得できます。
- 給料
- ≪月給制≫
月給178,000円~315,700円+交通費規定支給
※保有資格や経験により基本給を決定いたします。
上記には、技術手当・工具手当が含まれています
・賞与3回/年…前年度実績4.9か月分
・昇給1回/年
・家賃補助制度
・退職金制度
・財形貯蓄
・保養所(糸島)
・社員旅行
・社員車両購入割引制度
・取扱商品社内紹介制度
・ストレスチェック
・社内割引制度
・資格取得支援
≪年収モデル※一例です≫
25歳 経験5年 役職:一般 426万円
30歳 経験10年 役職:主任 510万円
35歳 経験15年 役職:主任 561万円
- 勤務地
- 福岡・筑後エリアの工場設置店舗のいずれか(居住地を考慮)
- 最寄駅
- ≪配属先店舗について≫
お住まいからの通勤距離・ご希望により決定致します。
- 勤務時間
- 9:30~18:00(休憩60分、実働7時間30分)
- 職種
- メカニック・自動車整備士
- 仕事内容
- ■主な業務■
自動車整備士として、車両の整備作業を担当していただきます。経験に応じて、お客様への説明や接客業務もお任せします。
■具体的な業務内容■
車検、点検整備、故障診断
一般的な整備作業(部品交換や装備品の取り付け)
お客様への説明(作業内容や結果の説明、提案 など)
■入社後の流れ■
本社で一定期間の研修を受けた後、個々の技術レベルに応じて、段階的に整備作業を担当していただきます。
- 対象
- 【必須要件】■自動車整備士資格2級以上 ■普通自動車運転免許(AT限定不可) ■自動車整備経験1年以上
- 雇用形態
- 正社員
- 期間
- 雇用期間の定めなし
- 休日休暇
- 年間120日/定休日:月曜日(週により月・火連休)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、誕生日休暇、個人休(月2回)、育児短時間措置
- 受動喫煙防止の
取り組みについて - 屋内原則禁煙(喫煙専用施設あり)
- 備考
- 雇用主名:ネッツトヨタ福岡株式会社
※上記以外の全ての労働条件は、お仕事紹介までの間に弊社スタッフより開示させて頂きます。